2025.11.16 08:202025.11.16 練習風景11月16日の通常稽古は、子供10名、大人15名。準備運動後、基礎体力のために腕立て、腹筋、スクワットを行いました。今度から少し増やしながら様子を見たいと思います。子供達は防具稽古前に相撲をやって、身体を慣らしました♪体験の方も来ていただき、皆さん楽しく汗をかきました💦
2025.11.05 14:082025.11.05 練習風景(夜練)11月5日水曜日、19:00より夜練を行いました。子供8名、大人1名 の参加です。梱包用のビニール紐を使っての引き手の確認という、少し変わったやり方を行いました。脇の締め具合を意識して打ち込み、その後に試合形式を行いました。定期的に夜練も行い、練習量を確保できればと思います。東大...
2025.11.02 09:002025.11.02 練習風景11月2日は大人18名、子供8名でした。先週と違い大人が多いため、だいぶ密度(場所の)が濃くなりました😓子供、大人共に受け身、基本、防具と楽しく行い、来週の森若杯出場者は試合を意識しての稽古でした。子供が入会していたお父さんも新たに入会となり、また仲間が増え楽しみです🎉
2025.10.29 12:002025.10.29 練習風景(夜練)本日29日は夜練を行いました。子供5名 大人1名にて、基本を重視して、構え方を重点的に行い、打ち込みはバックステップを意識しました。防具は試合形式を長めに行いました。
2025.10.19 09:002025.10.19 埼玉 清和會さんの合同稽古会参加19日は練習が休みでしたが、埼玉の日本拳法清和會さんの開催されている、合同稽古会に東大和拳友会の子供達と参加しました。現在RIZINで活躍中の木村柊也選手が特別ゲストで来られており、貴重なお話しやレクチャーもあり、東大和の道場生皆にとって素晴らしい経験となりました。写真やサインも...
2025.10.12 09:002025.10.12 練習風景子供7名、大人10名の練習でした。都合によりいつもの畳の部屋ではなく、板の間の部屋だったため、少し変わった稽古を行い、板の間でも皆さん楽しんでいました😆大人1名、子供1名の新しい仲間も増えました
2025.10.05 09:002025.10.05 練習風景東大和拳友会から子供6名と先生方が日本拳法総合選手権大会に参加した為、何時もより少なめの練習でした。しかし、子供1名が体験に来てくれ、また少ないから出来る細かい指導等、元気に楽しく練習しました。
2025.10.05 08:002025.10.05 日本拳法総合選手権大会 6名参加大阪で行われた日本拳法総合選手権大会に東大和拳友会からは6名がエントリーしました。2名が一回戦を勝利し、二回戦まで進みました😆また判定まで行った子もいましたが、残念ながら一回戦敗退でした😭それでも試合内容を観ていて、みんな善戦しており成長しているんだと感心しました。ました。
2025.09.28 09:002025.09.28 練習風景前日、総合選手権大会へ向けて東日本少年連盟の強化練習に参加した子供達も昨日の疲れも見せずに、防具稽古を行いました。総合選手権大会に出場する子供たちは、みんなの前で決意表明を行いました‼️いよいよ1週間後になります。ファイト!!